2015年09月06日
足湯
今住んでいる首都のアパートの部屋にはバスタブが無い。
ここを決めるときに悩んだ最大の欠点だ。
まぁ、今となっては無い生活に慣れちゃったけどね。
それでも無性に湯船に浸かりたいときがある。
時間とお金があるときはソッチ系の店に行っちゃいますが、
そうじゃないときはシャワーで我慢するしかなかった。
そんな時、今更ながら思いついた。
そうだ、足湯をしよう。

近くのスーパーから四角い桶(69baht)を買ってきて、椅子に腰掛ければ
即席の足湯が完成。
これで毎晩安眠?

ここを決めるときに悩んだ最大の欠点だ。
まぁ、今となっては無い生活に慣れちゃったけどね。

それでも無性に湯船に浸かりたいときがある。
時間とお金があるときはソッチ系の店に行っちゃいますが、
そうじゃないときはシャワーで我慢するしかなかった。
そんな時、今更ながら思いついた。

そうだ、足湯をしよう。

近くのスーパーから四角い桶(69baht)を買ってきて、椅子に腰掛ければ
即席の足湯が完成。
これで毎晩安眠?

Posted by さんぷ~ at 21:33│Comments(0)
│ライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。