ナチュログ管理画面 その他 その他 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さんぷ~

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月28日

職場旅行2014

この週末は職場の旅行でした。
今回も日本人は上司とオラの2人だけ。

行き先はRayongの東のほう。
地図をもらったが南国語でさっぱり分からず。ガーン
初めは南国人たちとバスで一緒に行こうと思っていたが
集合時間が3:30ということで速攻でパス。(^^;
現地集合としました。
(おかげで前日はゆっくり飲めました)テヘッ

土曜日10:00に首都を出発。
走れど走れどなかなか着かない。汗
休憩なしで着いたのは13:30過ぎ。
iPhoneで現在地を確認すると、Tratのちょっと手前。
どうりで着かない訳だ。

すでに現地入りしていた南国人たちに合流後、チェックイン。
宿はバンガローでとてもキレイ。キラキラ

目の前には小さいながらもプールあり。

写真の奥に写ってますが、ビーチも極近です。
しかし・・・、部屋にはダブルベッドが1つだけ。
上司と2人、困りました。(T_T)

まずは近くの海の家?で腹ごしらえ。


夕方、ビーチでオリエンテーション。
なにやら体を張ったゲームは見てて面白かった。
綱引きでロープが切れてみんなひっ転んだり。ウワーン
終了の頃のビーチはこんな感じ。


夕食は恒例の大宴会。
南国人独特のいつまでもダラダラと歌い飲み続ける。
オラはビーチの近くで波の音を聞きながら黄昏る。
マッサージがあれば最高なのですが、周りには何もない。ガーン
オネーちゃんと一緒ならもっと最高なのですが・・・。ドキッ

23:00過ぎバンガローに戻ると、先に戻っていた上司が
ベッドで爆睡中。ZZZ…
オラは仕方なくソファーのマットを床に敷いて就寝。ぴよこ2

日曜日、いつもは早起きの上司が珍しく静か。
おかげで7:00までゆっくりできました。
シャワーを浴びていると、朝から上司が南国人たちと
プールで泳いでいた。(シャワー代わりとか)
相変わらずガキみたいな上司です。

今日は朝からピーカンです。晴れ


朝メシ後、出発時間までプールサイドで日光浴。
寝ているだけで朝から汗だくになりました。タラ~
再びシャワーを浴びて集合場所へ。
最後に記念写真を撮って南国人の乗ったバスを見送り
我々も帰路に着きました。

LaemSing、南国人向けのビーチで静かでゆっくりできました。
夜は暇なので、ビーチで満天の星空と漁火を見ながら
まったりできます。
南国はイイところいっぱいです。  


Posted by さんぷ~ at 17:10Comments(3)仕事

2014年09月24日

野球

昨日まで12日間、完全オフで帰国してました。チョキ
オフで帰国するのは、実に正月以来。

週末は息子の少年野球漬けの日々でした。
3連休だった最初の週末は、学童県大会をまさかの初戦敗退。ガーン
普段なら勝てる相手でしたが、ミスが重なりました。
なので予定が完全に狂い、残りは練習と練習試合で
不完全燃焼の週末となりました。

次の週末は、岩手の北上で開かれた岩手日日杯に参加。
岩手の大会なのですが、姉妹都市?みたいな関係で
創団当時からずっと参加しています。
今年は宮城と秋田のチームを含む31チームが参加。
トーナメント戦で優勝を争います。

勝っても負けても1泊での計画なので、大人たちは
夜の宴会が楽しみだったりして。テヘッ

土曜日の朝4:30集合、チャーターした中型バスで出発。
東北道を北上して7:00過ぎには会場に到着。
受付後、集合写真を撮ってもらい開会式。


立ち上がりはミスが目立ち嫌なムードでしたが、それでも回を
重ねる度に立ち直り、終わってみれば毎回得点の11-2で快勝。
この日は1試合のみで、少し早目にホテル到着。
さっさと風呂に入り、大人たちは晩メシ前から飲み始める。ビール
朝が早かったこともあり、子供たちは21時頃には就寝。
その頃から大人たちは8畳間にMAX15人ぐらいで飲みもピーク。
宴は23時過ぎまで続きました。ぴよこ_酔っ払う

日曜日、7時にホテル出発。
9時から1試合目。
これも地元のチームでしたが、難なく12-0でコールド勝ち。ニコニコ
2試合目は隣町の強豪チームで、痺れるような投手戦でしたが
投げ勝ち4-0で辛勝。汗
予想外(?)のベスト4進出です。

続く準決勝,決勝は飛び石の火曜日、ちょうどオラが南国に
戻る日でした。(T_T)
最後まで見届けたかったのですが、早朝に息子と奥様を
送り出し、メールで結果を受けることに。
準決勝は秋田のチームと対戦、5-0で勝ったとの報告を
自宅で受けました。
これで準優勝以上は確定、3回生と同じかそれ以上です。
続く決勝は地元のチームと対戦、なんと7-2で勝ち優勝びっくり
朗報を仙台空港で受けました。
嗚呼、見たかったなぁ。男の子エーン

結果は岩手日日新聞に載ってます。
http://www.iwanichi.co.jp/kitakami/item_41071.html

と言うことで、週末は野球漬け。
南国以上に日焼けしました。(^^;  


Posted by さんぷ~ at 22:42Comments(1)その他

2014年09月07日

コヤシ

今週、遅い夏休みを取って日本に帰国します。
約2週間の長い休暇。テヘッ
もちろん週末は息子の野球に駆り出されますが、
平日に釣りに行く権利は獲得。(^^)/

と言うことで、タックルベリーへ。
まずはシーナカリン店。
うーん、前回とほとんど品揃えが変わりません。ガーン
仕方なくジグを購入。

買い物後、一度帰宅してから今度は自転車でエカマイ店へ。
こちらも前回からあまり変わってません。ガーンガーン
特価ミノーとバイブレーションを購入。

で、今日の戦利品はコレ。


ついでに棚卸しをしてみると…

我ながらアホですね。(^^;

コヤシでAKTシーバスを釣りまくります!  


Posted by さんぷ~ at 20:18Comments(3)その他

2014年09月06日

パタヤ

先週末、会社の仲間と1泊でパタヤに行ってきました。

土曜日の朝、車で順番に拾ってもらう。
約2時間でパタヤのバリハイ埠頭に到着。
8:00の船が出たばかりで、次の船まで1時間。ダウン
やることがなければ飲むしかない。(^^;
出船するまでに缶ビール2本ずつ飲む。ビール

9:00出船。
あいにくの曇ときどき雨の天気。くもり
約40分でターウェンビーチに到着。
ラン島で一番大きいビーチ。


早速、場所を確保してビールを注文。
持参した煎餅や枝豆をつまみに乾杯。ビール

予想はしていたが客のほとんどが中国人。
たまにカワイイのもいるが、水着がダサイ。ガーン

ビールを4本ずつ飲んだところで、ビーチ替えを決意。
ソンテウに乗って、ヌアルビーチに移動。
ここは小さなビーチで、客のほとんどが欧米人。ドキッ
次回からはここに決定だな。キラキラ
ビールを飲みながら昼寝。


夕方、ナーバン埠頭に移動して船でパタヤに移動。
ソンテウでホテルに移動、チェックイン。
700bahtにしてはかなり立派。(≧▽≦)

シャワー後、出掛けることにしたが、飲み疲れのため
マッサージに行くことに。
1時間の足マッサージでリラックス。あしあと
その後、ビーチロードをブラブラ。
すでに立ちんぼがいっぱいいました。


イタメシ屋で軽く食事後、ウォーキングストリートへ。
相変わらずの賑やかです。ビックリ
ここは首都のソイカやナナ以上ですね。


今度はソンテウでバービア街へ移動。
カワイイ3人組がいる店に入店。
飲み物も首都の半分ぐらいで良心的ですね。
ゲームして勝っても負けてもチュー。ハート
楽しい時間でした。ニコニコ
25時頃にホテルに戻り就寝。

翌朝、ビーチロードのバーガーキングで朝食。
土産屋を探すも朝はやってませんね。失敗。
9:30に迎えにきた車で首都へ帰還。

パタヤは何度か行ってますが、首都から近いうえに
昼も夜も楽しめてイイところですね。
物価も安いし。
今度はバスで行ってみたいと思います。チョキ  


Posted by さんぷ~ at 22:01Comments(1)観光