2013年11月24日
一時帰国します
今週、仕事絡みで日本に一時帰国します。
火曜日の深夜便で帰国、水曜日は地元の会社に出勤、木・金曜日は東京、土曜日は地元、日曜日に南国に戻りと結構ハードな予定です(*_*)
約4ヶ月ぶりの帰国。
日本は寒いだろうなぁ・・・。
でも、酒も魚もうまいだろうなぁ・・・。
帰るのが楽しみです♪
(年末にも帰る予定ですけどね(^^;)
火曜日の深夜便で帰国、水曜日は地元の会社に出勤、木・金曜日は東京、土曜日は地元、日曜日に南国に戻りと結構ハードな予定です(*_*)
約4ヶ月ぶりの帰国。
日本は寒いだろうなぁ・・・。
でも、酒も魚もうまいだろうなぁ・・・。
帰るのが楽しみです♪
(年末にも帰る予定ですけどね(^^;)
2013年11月19日
半沢直樹
日本から遊びに来ていたCEOがやっと帰国しました
火・金・土・月曜日と飲み会に付き合い、飲み代だけで12Kbahtぐらい使っちゃったなぁ・・・。
しばらく節制&摂生しなくちゃ。
先日、タックルベリーに行ったときのこと。
すぐ近くのショッピングモールに行った。
目的はコレ。

日本のドラマのDVDセット。
PCをググってたとき、あるブログにこのショッピングモールに日本のドラマのDVDセットが売っていることを発見
広大な売り場の中をシラミ潰しに歩き回り、やっと探し当てました。
いろいろあったなぁ・・・。
その中から3枚をチョイス。
6枚セットが400baht、3枚セットが200bahtで、〆て1,000baht。
特に半沢直樹は、かなりの視聴率だったこともあり、見てみたいと思ってました。
(生では1度も見たことがありませんでした(^^;)
これから夜な夜な楽しみます♪

火・金・土・月曜日と飲み会に付き合い、飲み代だけで12Kbahtぐらい使っちゃったなぁ・・・。
しばらく節制&摂生しなくちゃ。
先日、タックルベリーに行ったときのこと。
すぐ近くのショッピングモールに行った。
目的はコレ。
日本のドラマのDVDセット。
PCをググってたとき、あるブログにこのショッピングモールに日本のドラマのDVDセットが売っていることを発見

広大な売り場の中をシラミ潰しに歩き回り、やっと探し当てました。
いろいろあったなぁ・・・。
その中から3枚をチョイス。
6枚セットが400baht、3枚セットが200bahtで、〆て1,000baht。
特に半沢直樹は、かなりの視聴率だったこともあり、見てみたいと思ってました。
(生では1度も見たことがありませんでした(^^;)
これから夜な夜な楽しみます♪
2013年11月17日
2号店
週末は・・・
金曜日:カンボジア日帰り出張後にタニヤで宴会+カラオケで25時帰宅。
土曜日:朝6時出発でゴルフ、夕方からサッカー日本代表観戦宴会。
かなりハードだった割には、今朝は早くから目が覚めてしまう。
では、アソコに行ってみよう!
先日、PCをググっていると、いつの間にかタックルベリー南国2号店ができたらしい。
しかもオープンが先週
じゃあ、行ってみるしかないでしょう!ということで10時前にチャリで出発。
約30分で到着。

店内に入ると、すでに南国人の客が10名ほど。
2階もあり、1号店に比べ約2倍の品揃えかな?
場所も大通り沿いにあり、車で利用するには便利だね。
せっかく来たのだからと、日本にいた時の病気が再発
いろいろと買っちゃいました。

(ステッカーはおまけです)
一体、いつ使うんだろう・・・(^^;
金曜日:カンボジア日帰り出張後にタニヤで宴会+カラオケで25時帰宅。
土曜日:朝6時出発でゴルフ、夕方からサッカー日本代表観戦宴会。
かなりハードだった割には、今朝は早くから目が覚めてしまう。
では、アソコに行ってみよう!
先日、PCをググっていると、いつの間にかタックルベリー南国2号店ができたらしい。
しかもオープンが先週

じゃあ、行ってみるしかないでしょう!ということで10時前にチャリで出発。
約30分で到着。
店内に入ると、すでに南国人の客が10名ほど。
2階もあり、1号店に比べ約2倍の品揃えかな?
場所も大通り沿いにあり、車で利用するには便利だね。
せっかく来たのだからと、日本にいた時の病気が再発

いろいろと買っちゃいました。
(ステッカーはおまけです)
一体、いつ使うんだろう・・・(^^;
2013年11月11日
ヨーグルト
オラは毎朝、ヨーグルトを食べます。
これまで色々と食べてみましたが、中には味覚が合わないものも(>_<)
で、しばらく前に、あのヨーグルトが販売開始されたことを知る。

日本ではお馴染みのブルガリアヨーグルトだが、ここ南国では今のところセブンイレブンでしか売ってません。
んで、実食。
まいう~
これなら毎日でもイイね♪
でも、ちょっと高いのがタマニキズ。。。
そうそう、以前南国の会社に赴任してたタルーンCEOがやって来たようです。
明日から宴会+αの毎日・・・(*_*)
これまで色々と食べてみましたが、中には味覚が合わないものも(>_<)
で、しばらく前に、あのヨーグルトが販売開始されたことを知る。
日本ではお馴染みのブルガリアヨーグルトだが、ここ南国では今のところセブンイレブンでしか売ってません。
んで、実食。
まいう~

これなら毎日でもイイね♪
でも、ちょっと高いのがタマニキズ。。。
そうそう、以前南国の会社に赴任してたタルーンCEOがやって来たようです。
明日から宴会+αの毎日・・・(*_*)
2013年11月10日
アジアティック・ザ・リバーフロント 2
昨日は日本から出張中の先輩が首都に遊びに来て、夜中まで酒飲んで歌って午前様(^^;
おかげで今日はゆっくり起床。
さて、何すっかなぁ…。
朝メシ?食べて、プールサイドで本読んで考える。
天気もいいことだし、チャリで少し遠出をすることに。
目的地はアジアティック・ザ・リバーフロント。
すでに昼の一番暑い時間だったので、汗をかかないようにゆっくりペース。
途中、日本町やK-ビレッジを探索したり。
約1時間で到着。

ここは2度来たことがあるが、いずれも暗くなってから。
と言うのも、ここの施設や店は夕方から開店するのがほとんど。
日中に来るのは初めて。さすがに空いてます

「すき家」で遅い昼食を摂った後、チャリを引きながらブラブラ。
川沿いの撮影スポットも昼間は空いてます。
暑い南国でもクリスマスの準備が始まってます。


帰りに近所の釣り場のチェック。
地図でチェックした通りにチャオプラヤ川に出たが、石油施設があり立ち入りNG(>_<)
近くの運河に行ってみるとボイルだらけ。
ココか!と思ったら、すぐ近くに寺がありました。餌付けされてんのね。。
毎週チャリに乗ってるうちに、玉ウラの痛みも慣れてきたような(≧▽≦)
おかげで今日はゆっくり起床。
さて、何すっかなぁ…。
朝メシ?食べて、プールサイドで本読んで考える。
天気もいいことだし、チャリで少し遠出をすることに。
目的地はアジアティック・ザ・リバーフロント。
すでに昼の一番暑い時間だったので、汗をかかないようにゆっくりペース。
途中、日本町やK-ビレッジを探索したり。
約1時間で到着。
ここは2度来たことがあるが、いずれも暗くなってから。
と言うのも、ここの施設や店は夕方から開店するのがほとんど。
日中に来るのは初めて。さすがに空いてます

「すき家」で遅い昼食を摂った後、チャリを引きながらブラブラ。
川沿いの撮影スポットも昼間は空いてます。
暑い南国でもクリスマスの準備が始まってます。
帰りに近所の釣り場のチェック。
地図でチェックした通りにチャオプラヤ川に出たが、石油施設があり立ち入りNG(>_<)
近くの運河に行ってみるとボイルだらけ。
ココか!と思ったら、すぐ近くに寺がありました。餌付けされてんのね。。
毎週チャリに乗ってるうちに、玉ウラの痛みも慣れてきたような(≧▽≦)
2013年11月06日
健康診断
今日は会社の健康診断でした。
南国の会社の健康診断は、約1ヶ月間の期間中の希望日に民間の病院に行けばいい。
しかも、オラはまだ赴任して半年弱なので、バリウムやレントゲンは無い簡易検査でした。
しかし、血液検査にはアノ検査が・・・(゚Д゚;)
チャリで朝7時に到着。
相変わらずホテルみたいな病院だ。

まずは身長やら体重、血圧測定。
次に血を抜かれる。
最後に検便と検尿を提出して終了。
あとはドクターとの問診で結果を聞くだけ。
この待ち時間がずいぶん長い時間に思えた(>_<)
結果、コレステロールが要経過観察だけで問題無しでした。
心配してたアノ検査結果も「シロ」\(^o^)/
いや~、検査前に結果を会社に知らせる同意書も書かせられたので、クロだったら強制送還とかなりビビってました。
気分を良くして銀行に寄った後に帰宅。
まだ11時。
ちょっとメールチェックした後、以前アップした近所のオムライス屋へ。
クソ暑い南国でもクリスマスの準備は始まってます。

今日はトマトソースのふわとろオムライスwithグリルチキンを注文。

旨~
あとは夕方から先日取れた銀歯の治療のため予約していた歯医者へ。
通訳を介して取れたのは左上と右上だよと説明したのに、左上と右下を治療して時間切れ
続きは明日だと。オイ、明日は仕事だ!
でも、サッサと治したいので明日の予約をして帰ってきました。
そんな病院通いの1日でした。
南国の会社の健康診断は、約1ヶ月間の期間中の希望日に民間の病院に行けばいい。
しかも、オラはまだ赴任して半年弱なので、バリウムやレントゲンは無い簡易検査でした。
しかし、血液検査にはアノ検査が・・・(゚Д゚;)
チャリで朝7時に到着。
相変わらずホテルみたいな病院だ。
まずは身長やら体重、血圧測定。
次に血を抜かれる。
最後に検便と検尿を提出して終了。
あとはドクターとの問診で結果を聞くだけ。
この待ち時間がずいぶん長い時間に思えた(>_<)
結果、コレステロールが要経過観察だけで問題無しでした。
心配してたアノ検査結果も「シロ」\(^o^)/
いや~、検査前に結果を会社に知らせる同意書も書かせられたので、クロだったら強制送還とかなりビビってました。
気分を良くして銀行に寄った後に帰宅。
まだ11時。
ちょっとメールチェックした後、以前アップした近所のオムライス屋へ。
クソ暑い南国でもクリスマスの準備は始まってます。
今日はトマトソースのふわとろオムライスwithグリルチキンを注文。
旨~

あとは夕方から先日取れた銀歯の治療のため予約していた歯医者へ。
通訳を介して取れたのは左上と右上だよと説明したのに、左上と右下を治療して時間切れ

続きは明日だと。オイ、明日は仕事だ!
でも、サッサと治したいので明日の予約をして帰ってきました。
そんな病院通いの1日でした。
2013年11月03日
やったーっ!
楽天、やりました~!
日本シリーズで巨人を破って日本一(^^)/

本当は昨日決まると思って、上司の家でみんなで集まって観てました。
それがまさかの敗戦↷
もう、面白くないからGoGoBarに行っちゃいましたよ(爆)
今日は間近に迫った健康診断のこともあり、自宅で一人で観戦。
厳しい試合になると思いましたが、美馬も則本もやってくれました。
そして最後はやっぱりマー君。
ちょっとヒヤっとしましたが
いや~、良かった(≧▽≦)
日本は3連休ということもあり、今頃、仙台は盛り上がってるんだろうなぁ…。
地元に居たかったなぁ(>_<)
日本シリーズで巨人を破って日本一(^^)/
本当は昨日決まると思って、上司の家でみんなで集まって観てました。
それがまさかの敗戦↷
もう、面白くないからGoGoBarに行っちゃいましたよ(爆)
今日は間近に迫った健康診断のこともあり、自宅で一人で観戦。
厳しい試合になると思いましたが、美馬も則本もやってくれました。
そして最後はやっぱりマー君。
ちょっとヒヤっとしましたが

いや~、良かった(≧▽≦)
日本は3連休ということもあり、今頃、仙台は盛り上がってるんだろうなぁ…。
地元に居たかったなぁ(>_<)