ナチュログ管理画面 その他 その他 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さんぷ~

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月12日

Shabushi

南国は祝日で会社は昨日から3連休。チョキ
でも、昨日はTV会議があったので出社しましたが。(T_T)

昨日と今日は仏教関連の祝日なので禁酒日。
カラオケもバービアもやってません。ブロークンハート
もちろんレストランでもビールが飲めない。ぴよこ2

じゃあということで、Shabushiに行ってみた。
Shabushi・・・それは回転寿司ならぬ回転しゃぶしゃぶ屋。
レーンを流れる具材の乗った皿を取り、自分専用の鍋でゆがいて
甘辛いタレに付けて食べる。
しゃぶしゃぶの他にも寿司、ドリンク、アイスが75分食べ放題で
349baht也。
たぶん「しゃぶしゃぶ」+「寿司」で「Shabushi」だと思います。



具材には肉や魚貝類の他に野菜、キノコ、練り物といろいろあり。
MKには時々行くが、Shabushiは好きなものを好きなだけ
食べられるのはイイね。ドキッ
普段摂りにくい野菜やキノコを中心にいただきました。
食事時に行列ができるのが分かる気がします。

で、今は1人で部屋飲みしてまーす。ビール

Shabushi、また行ってみよう。男の子ニコニコ

  


Posted by さんぷ~ at 21:52Comments(0)グルメ

2014年06月29日

ガリガリ君

棚卸しの関係で会社は3連休。チョキ
でも、出荷期限が迫っているモデルの関係で、土・月と出勤します。ダウン

今日は久しぶりに自転車で遠出した。
途中、前輪から異音が。汗
見るとネジが緩んで泥除けがタイヤと干渉していた。
工具は無いし困った。ガーン
ちょうど家具屋の前だったので、店の人にドライバーを
貸してくれるように交渉。(もちろん南国語)
難なく貸してくれて事なきを得た。男の子ニコニコ
南国人は親切です。ニコニコ

ラップラオ通りからラチャダー通り、ラマ4世通りに出たところで
ちょうど昼どき。
Kビレッジで昼メシを食べることに。
目的はガリガリ君。(^^;

リンガーハットに入店。
今日は皿うどんセットを注文。


食後にガリガリ君を注文。
パイン味ではなく、ゆず味をチョイス。

35baht。ちょっと高いね。

今日は30km走ったので、ケツが痛いです。(T_T)

そー言えば、管理人さんが久々に南国入りのようです。
明日会えますね。  


Posted by さんぷ~ at 17:45Comments(0)グルメ

2014年05月31日

青りんご

今日のゴルフも暑かった~。(´Д`)
朝は雨上がりで蒸し風呂状態。タラ~
徐々に強烈な日差しが。晴れ
ドライバーは絶不調。ダウン
パットも元に戻ってしまいました。。。

先日、タニヤプラザにゴルフボールを買いに行った。
もちろんロストボールですが。

タニヤまで行ったもう1つの目的がココ。

カレー屋「青りんご」

以前から気になっていたが、時間が合わず今回が初めての入店。
オーダーしたのはヘルシーセット。
カレーライスの他にサラダと冷製スープ付き。


まいうー。(#^^#)
チェーン店とは違う深みのある味です。
デザート(杏仁豆腐)が付いて250baht。

今度はトッピングカレーにしてみます。  


Posted by さんぷ~ at 17:50Comments(1)グルメ

2014年05月28日

カップヌードル

今日から夜間外出禁止の対象時間が短縮された。
昨日は古都で宴会だったが、門限を気にして20時にはお開き。
やっと普通の生活ができます。(^^;

こうちゃんさんのブログを見てたら、日本では南国味の
カップヌードルが流行っているとか。ビックリ
へぇ~。

じゃあと言うことで、南国でカップヌードルを買ってみた。
もちろんNISSIN製。


ちなみに12baht(約40円)です。(≧▽≦)

まだ食べてません。

日本で売ったら商売になるかな?  


Posted by さんぷ~ at 21:30Comments(0)グルメ

2014年05月18日

Sea View Restaurant

いや~、昨日のゴルフは暑かった。タラ~
朝から日差しがヤバイです。晴れ
後半は集中力が途切れ、スコアが崩れかかりましたが
なんとか踏ん張れました。

昨日は来週帰国する帰任者のバイバイパーティー。
本人にはあまり興味は無かったが、会場には興味津々。ドキッ
だって河口の高床式レストラン。
マジでタックル一式を持ち込もうと考えたほど。

ゴルフ後、一度帰宅して再び出発。車
集合場所のBTS:スラサック駅で仲間たちをピックアップ。
Rama2通りを左折して船着場を目指す。
途中にも養殖場やシーフードレストランがたくさん。

船着場に到着。
ここからは船に乗って運河の河口を目指す。


運河の左右にはマングローブ。
所々には民家もあるが、道がないのでどの家も船を所有。
船は運河を進む。

30分ほどでレストランに到着。


竹の足場で回廊のような造り。
海からの風が心地よい。


ゴルフ後もいい加減飲んだのに、ここでもしっかり飲む。ビール
魚にエビにカニと、シーフードを堪能。食事
落日時にはこんな光景が。


いや~、かなりイイ雰囲気。ハート
首都中心から車と船を乗り継いで僅か1時間ちょっとで
こんな非日常的なレストランがあるとは。
首都の県境にあるらしく、沖には県境を示す指標もありました。

ウイスキーのボトルも空けた頃、そろそろお開き。
帰る頃には風もだいぶ強くなり、船に乗るのも必死。汗
船は真っ暗な運河を進む。

転覆したら間違いなく死亡ですね。ガーン

いい経験でした。ニコニコ  


Posted by さんぷ~ at 21:07Comments(1)グルメ

2014年03月23日

天丼てんや

今日もチャリで郊外へ。自転車
目的はセントラルバンナーにある「天丼てんや」に行くこと。

まずは同じ方面にあるタックルベリーへ。
ちょっとだけ入荷があり、使いもしないのにバイブレーションを2ケGET。(^^;
その後は近くのシーコンスクエアへ。
いつものDVD屋で映画を4本購入。

そこからセントラルバンナーには逆走しながら約15分。
しばらくウロウロして3Fで発見しました。

南国にはまだ2店しかありません。

入店してオールスター天丼のセットを注文。ドキッ

えび,ほたて,いか,舞茸,いんげん,れんこんの天ぷらに甘しょっぱいタレが絡みます。
ちょっと量が少ないかな?
189baht。

食後、ショッピングモール内を探索すると、ここにもこの店ができてました。

首都だけでも4店目の入店です。(^^)v

日本の学校は春休みなので、今週、日本から家族が南国にやってきます。
4日間だけですけどね。。
首都と古都と南の島を観光予定。
その前に・・・いろいろと整理が必要です。(≧▽≦)  


Posted by さんぷ~ at 21:21Comments(1)グルメ

2014年01月30日

どん兵衛

やっと風邪も治ってきました。ぴよこ3

年末に日本に帰省した訳ですが、南国に戻って来たときに持ってきたものがあります。
それがコレ↓

「どん兵衛 天ぷらそば」です。

ここ南国首都にはラーメン屋は腐るほどあるが、そば屋が少ない。
時々、香ばしいそばつゆの味が恋しくなります。
もちろん「どん兵衛」はスーパーで売っているのですが、価格は日本の約3倍。ビックリ
「すき家」の牛丼よりも高いのです。
そんな訳で日本で大人買いして機内持ち込みで運んできました。
空港で注目の的だったことは言うまでもありません。(≧▽≦)

さて、今度の日曜日は南国の選挙が予定されています。
今のところ予定通り実施のようですが、デモ隊の妨害予告もありどうなることやら。
万が一、外出ができなくても「どん兵衛」があれば大丈夫ですね。(^^;  


Posted by さんぷ~ at 21:45Comments(1)グルメ

2013年12月07日

一人焼肉

今日は土曜日だけど出勤日でした。
一昨日、祝日だったからね。
日本からの電話もメールもなく平和でした。

で、そそくさと帰宅して夕食へ。
さて、今日は何にしようかゲートウェイをブラブラあしあと
ふと、「虎吉」の前で足が止まった。
焼肉食べ放題。
今日はコレびっくり


肉に野菜にご飯にデザート。
アルコールを飲まなかった分、結構食べました。
特に肉は期待以上に美味かったです。
399baht+税。

でも、ちょっと虚しい・・・(^^;

明日と明後日、日本からの知人の買い物+観光アテンドです。  


Posted by さんぷ~ at 22:00Comments(0)グルメ

2013年11月11日

ヨーグルト

オラは毎朝、ヨーグルトを食べます。
これまで色々と食べてみましたが、中には味覚が合わないものも(>_<)

で、しばらく前に、あのヨーグルトが販売開始されたことを知る。

日本ではお馴染みのブルガリアヨーグルトだが、ここ南国では今のところセブンイレブンでしか売ってません。

んで、実食。
まいう~ぴよこ_酔っ払う
これなら毎日でもイイね♪
でも、ちょっと高いのがタマニキズ。。。

そうそう、以前南国の会社に赴任してたタルーンCEOがやって来たようです。
明日から宴会+αの毎日・・・(*_*)  


Posted by さんぷ~ at 22:24Comments(1)グルメ

2013年09月22日

OMU

先日、野暮用で初めて休暇を取りました。
大使館に行ったり、銀行に行ったり・・・。
また年内中に休もうっとシーッ

んで、その休暇の昼食。
すっかり遅くなったので、近所のオムライス屋に行ってみました。
その名も「OMU」。
実は南国語ではイヤラシイ意味です汗
外観はこんな感じ。


中には学校帰りの高校生の男女のグループが。
カネ持ちに違いありませんコーヒーカップ
中は吹き抜けもあり、かなりオシャレです。



注文したのはデミグラスソースのオムライスとスープ・ドリンクセット。
やっと来ました。

メニューに書いてあった通りに縦にナイフを入れると、ふわとろの卵が崩れます。

アロイマークハート

また近所のレポートをアップします。  


Posted by さんぷ~ at 22:05Comments(0)グルメ

2013年08月18日

一人しゃぶしゃぶ

なんかグルメブログ化してる???

日本の盆休みも終わってしまいましたね。
帰省していた上司が戻ってきて、昨夜は早速、飲み会でした。
持ち込まれた地元の日本酒も入り、かなーり飲んでしまいました。
2次回のGoGoBARでも、はしゃいじゃったりドキッ
そんなもんだから、今朝は起きられる訳もなく、頭がガンガンぴよこ_風邪をひく

それでも10時に起きて、古都から遊びに来ていた☆くんを誘って街へ繰り出す。
まずはエカマイのゲートウェイへ。
メイドカフェを横目に、まずは腹ごしらえで前から気になっていたラーメン屋へ。
ここの売りはトマトヌードル。
本日一食目だったので、カレーライスセットを注文。

ほどよい酸味のさっぱり味で、二日酔いにはちょうど良かったです。

その後はいつものPマッサージでスッキリキラキラ
☆くんは満足して古都へ帰っていきました。

夕方、いつものターミナル21へ。
どうしても野菜が食べたかったため、モーパラへ。
しゃぶしゃぶ90分食べ放題で399baht也。
食材は、白菜,ねぎ,ほうれん草,チンゲン菜,えのき,エリンギ,湯葉,春雨などなど、日本と変わりなし。

汗だくになりながら、野菜を中心に約60分でリタイヤ汗

また明日から早起きの日々ですガーン  


Posted by さんぷ~ at 21:30Comments(1)グルメ

2013年08月14日

金沢ゴールドカレー

日本は盆休みですね。
もちろん南国は関係なく仕事ですが、日本からの電話やメールがない分、静かで快適です。
NF隊のみなさんも恒例のN川の集いを開催したようですね。

先日、ロッドケース?を買いにタニヤに行ったときのこと。
ちょうど晩メシ時だったので、荷物を持ったままウロウロ。
場所柄、カラオケのポン引きに声を掛けられます。
そんな中、食事処を紹介してくれる親切なオネーさんが。
紹介された何件かの中から、前から興味があった金沢ゴールドカレーへ。

店内に入るとなにやら大食いすると賞金が貰えるシステムが貼ってあったり
時間帯によって値段が変わるカツカレーのメニューがあったり。
そんな中から「ヘルシーカツカレー」(だったかな?)を注文。
で、出てきたのがコレ。

スライス肉がミルフィーユ状になったカツで、さっぱりしています。
カレーの味は・・・ココイチのほうが好みかな?

食後、オネーさんとの約束は果たさず、貰った名刺は駅に置いて帰宅しました。  


Posted by さんぷ~ at 22:44Comments(2)グルメ

2013年07月23日

禁酒日

昨日、日本から戻ってきました。
少なくとも東京よりも涼しくて快適です。

で、南国は月・火曜日とも仏教の祝日のため、土曜日から4連休ドキッ
昨夜は古都に出張中の某設計Mと首都で合流、ソンブーンへ。
ビールのオーダーを試みるも、やはりNGとのこと。
そう、仏教祝日は禁酒なのです。(ちなみに選挙の前日なんかも)
仕方なくコーラを飲みながら、いつもの蟹カレーをいただきました。


食事後、近くをブラブラするも、アッチ系のお店も営業してませんでした。。
Mがどうしてもビールが飲みたいというので、トンローの日本食屋へ。
2階の奥の部屋に通され、隠れるようにビールが提供されます。
その後、男性機能回復マッサージ(日本人向けだけはやってる)でスッキリして帰宅。

今日はゆっくり起きてからブランチしに近くのショッピングモールへ。
まだ昼前ということもあり、5Fのフードコートはガラガラ。
これはチャンスとばかりに、3品を注文。これで120baht程度です。

フルーツミックスのスムージーがメチャ美味いです。

一度ホテルに戻ってからタクシーでエカマイのゴルフ練習場へ。
160球打ったら汗が止まらない汗
ホテルに帰り少しメールを読んでからBTSでプロンポンへ。
日本人向けマッサージでまたスッキリしてしまいましたぴよこ_酔っ払う

今日の晩メシはビールde餃子と決めていたので、プロンポン駅近くの大連飯店へ。
ビールを注文するとメダイの一言。嗚呼、忘れてた。今日も禁酒日だったぴよこ2
仕方なくコーラde餃子になりましたが、この焼餃子がたったの60baht也。

コーラじゃなくビールだったら、もう1皿いけましたね。

さて、明日からまた早起きの毎日です。
アイロン掛けも終わったことだし、そろそろ寝ますZZZ…
日本の会社は明日から夏休みですね。いーなー。  


Posted by さんぷ~ at 21:50Comments(2)グルメ

2013年07月14日

昼も夜も

昨夜は某カフェに探索に行ったり夜更かしをしたので、今朝起きたのは11:00前ZZZ…
さすがに腹が減ったので、エカマイのゲートウェイへ。
今日の昼飯はココに決めてました。

そう、幸楽苑です。
チャーシュー丼セットですが、味も日本と変わりません。

夜は夜でアソークのTERMINAL21へ。
今週、仕事で日本へ一時帰国するので、土産を買うついでに晩メシ。
んでもって、ココ。

ペッパーランチ。
ビールが無かったのが残念ウワーン

ここ南国首都では日本食に不自由しません。

そうそう、街ブラのついでにタックルベリーに行ってみました。
前回よりも品揃えが悪くなってました。
店のオネーちゃんに聞くと、9月に大量入荷とのこと。
次回が楽しみです。
ついでに、またいつもの癖でルアーを購入。

いつ使うの?  


Posted by さんぷ~ at 21:37Comments(1)グルメ

2013年07月03日

ひれかつ

今日はくまキョロさんとモニター越しに会えました。
会議自体は、なんだかなぁ…って感じでしたが。

今日もまっすぐ帰ってきました。
目的は1つ。とんかつを食べるため。

ホテルから近いところに美味しいとんかつ屋があります。
ちょっと薄暗く高級感があり、接待などにもよく使われます。
自分で擂るすりごまが付いて、ソースもドロドロの専用のもの。
今日はひれかつにしてみました。

美味しそうでしょ?

かなり肉厚でボリュームがあります。
ここ南国は豚肉が安く食べられますね。  


Posted by さんぷ~ at 22:02Comments(2)グルメ

2013年06月17日

吉牛

今日も仕事が終わってからいつものショッピングモールへ。
狙っていたフードコートは売り切れ続出だったため、吉牛へ。
なにやら三色丼なるものと唐揚げセットをオーダー。
以前食べた牛丼よりは美味しいかな?
でも、店員の態度は最悪です。。

  


Posted by さんぷ~ at 22:28Comments(3)グルメ