ナチュログ管理画面 その他 その他 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さんぷ~

2014年11月09日

NF隊南国活動(バラ編)

昨日、ダイスケさんとバラマンディーツアーに参加してきました。ニコニコ

一昨日の上司を巻き込んでの前夜祭でちょっと飲み過ぎ
まだ酔った状態で5:00起床。ガーン
支度をしてタクシーで集合場所へ。

南国の釣具屋さんが月イチで開催しているバラツアーに
集まった日本人は10名ちょい。
中には1人で乗り込んできた女性アングラーも。ビックリ
VAN2台に分乗して7:00出発。

VANは南西に向かって走っているのは分かっていたが
どんどん細道に入っていく。
こりゃ個人で行くのは難しいですね。タラ~
約1時間で到着。
NF隊南国活動(バラ編)

ピーカンの中、何の説明もないままスタート。晴れ
NF隊南国活動(バラ編)NF隊南国活動(バラ編)

要領が分からないままバイブレーションからスタート。
池の中心に向かって緩やかに深くなっているようだ。
さっぱりもアタリなし。ダウン
スイムシャッドにチェンジ。
状況は変わらず。ダウンダウン

常連と思われる南国人たちのルアーを見ると、極小サイズの
ワームまたはバイブレーションを使っているようだ。
確かに釣具屋からの案内には極小ワームと書いてあった。
こんな南国まで来てセコ釣りをするのか?などと思いながらも
ボーズは避けたいので2人してワームにチェンジ。

するとたまにアタリが出るように。
数回のバラシ後にダイスケさんに待望のヒット。びっくり
釣り堀とは思えないファイトでなかなか姿が見えない。
先日買った1,500bahtのロッドも頑張ってます。テヘッ
で、上がってきたのがハタのような魚。58cm。
NF隊南国活動(バラ編)
その後、バラマンディーを2連荘。
NF隊南国活動(バラ編)
どっちもカッコイイ魚ですね。

オラも時々アタリがあるものの乗らない状態が続く。汗
周りもポツポツながら釣れている。
ダイスケさんはすでに余裕で日陰で休んでるし。ZZZ…
そのうち近くでエサ撒きタイムがスタート。
すかさずその近くにワームを投入すると待望のヒット。びっくり
40cm位のバラマンディーでしたが、同じサイズのバスよりも
ファイトするので楽しめました。ぴよこ3

昼過ぎには暑さもピークのためかアタリも遠のく。
それでも南国人はコンスタントに釣ってましたね。

15:00納竿。
帰りのVANではもちろん爆睡。ZZZ…
16:30頃に解散となりました。

その後、帰宅してシャワーを浴びた後にタックルベリーへ。
ダイスケさんは品揃えに感心してました。
トンローの日本食屋で反省会。ビール
ハートマッサージでスッキリして帰宅しました。テヘッ

今回初めてツアーに参加してみましたが、1,000bahtで送迎と
昼メシも付いて1日中遊べました。
できればワームではなくハードルアーで豪快な釣りを
してみたかったですね。
今度は1人でも行ってみたいと思います。ニコッ




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
バラ池
F準備
サメット島釣行
南国フィッシングショー
釣れない・・・
NF隊南国活動(船釣り編)
同じカテゴリー(釣り)の記事
 バラ池 (2015-11-15 21:52)
 バンサレー船釣り (2015-10-14 21:46)
 F準備 (2015-10-04 21:54)
 サメット島釣行 (2015-09-16 22:40)
 南国フィッシングショー (2015-05-18 22:09)
 釣れない・・・ (2015-02-15 20:39)

Posted by さんぷ~ at 21:22│Comments(3)釣り
この記事へのコメント
釣り堀だから、エサに夢中?
ローリングベイトヒット
頑張ってください
Posted by くまキョロくまキョロ at 2014年11月10日 06:24
バラマンディの釣り堀って有名らしいね。
場所によってはスーパーランカーもキャッチできるとか(汗)
通常のタックルでは難しいかな?
雷魚タックルなら…
日本製のハードルアーでは壊れるらしいし、南国の怪魚は恐るべし!
今度はゴム系のノーシンカーリグか赤金で怪獣ゲットして〜
Posted by こばっち at 2014年11月10日 18:48
いろえろ⁉︎
あざぁ〜す(^^)
貴重な釣り体験させていただき
イイ魚種との出会いラッキ〜

NF隊南国支部
次回も、ヨロシクです‼︎
Posted by ダイスケ@南国NF支部 at 2014年11月10日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NF隊南国活動(バラ編)
    コメント(3)