2015年06月28日
今月のパタヤ
ずいぶん放置プレイしてしまいました。^^;
この間、古都に宿泊したり、日本に帰っていたり。
そうそう、最近は駐在員の入れ替えがあったり、日本からの
出張者が多かったり、宴会だらけ。
ダイスケさんも宴会だらけですね。
そんな多忙?な合間を縫って、今週末もパタヤに行ってきました。
最近は金曜日の仕事後に直行するのがステータス?(^^;
そんな訳で金曜日はホテルチェックイン後、I藤さんとバービアをはしご。
2軒目でバービアでは有り得ないかわいいプーイン発見。
聞くと仕事始めでこの日首都から出てきたばかりとか。
接客なんて分からないからTVのモニターばかり観ている。
それでも先輩プーインに教わりながら微笑んでくれたり
手を握ってくれたり。
君ならもっと稼げるところがあるはずなのに勿体ないなぁ。
それでも先輩プーインの助けもあり、お餅と翌日ラン島に行く約束を
取り付ける。
土曜日の朝、3人でソンテウに乗りバリハイ埠頭へ。
ここで雨が降り出す。
なんとか定期船に乗り込みラン島を目指すが、けっこうなうねりで
遊園地のアトラクション波の揺れ。
これにはプーインも大喜び。
こっちは沈まないか心配なのに。
ようやくナーバン埠頭に到着。
ここで雨も本降り。
しばらく雨宿りしてからソンテウでいつものヌアルビーチへ。
この日は天気が悪いのでパラソルではなく屋根付きのエリアへ。
ビールを注文し、持ち込んだつまみで乾杯。
プーインはちょっと海で遊んだ後、ベッドでおやすみ。

この日はやたらと犬が寄ってきた。
つまみをあげると喜んで寄ってくる。
中でも白黒の子犬は懐っこくて、これにはプーインも上機嫌。


ウィスキーも空いて、I藤さんは昼寝。
オラは前回のこともあり、ずっと起きてた。
16時を過ぎたので、I藤さんを起こして帰ることに。
ソンテウ乗り場で待つが、なかなかソンテウが来ない。
定員の聞いてもあやふやな答えばかり。
やってしまった?
それでも待つこと17:30、ようやく最終便が登場。
ナーバン埠頭で最終の18時の船でパタヤに戻る。
ホテルでシャワー後、プーインをお店に返しに行く。
先輩プーインと再会して安心したようだ。
ラン島は楽しかったかな?
少し飲んだ後、晩メシへいつものイタリアンへ。
ここでは白ワイン。
ピザが美味かったなぁ。
soi6とsoi7を冷かしながら歩く。
ブッカオに戻り、エロマッサーを覗くがパっとしたプーインがいない。
この頃すでにI藤さんはペロペロだったので、ホテルに戻ることに。
オラはちょっと物足りなかったので、ソイエキサイト付近のマッサージへ。
すっきりしてホテルに帰りました。
日曜日、チェックアウト後にナクルアのサンクチュアリへ。
岬にある巨大な木造建築物。
もう30年以上前から建造が始まっているが、いまだに完成していないとか。
この日も工事をしてました。
それにしても入場料500bahtは高いね。



その後、車中で爆睡して昼過ぎに首都に帰宅。
もちろん7月のパタヤ行きも計画ありです。
この間、古都に宿泊したり、日本に帰っていたり。
そうそう、最近は駐在員の入れ替えがあったり、日本からの
出張者が多かったり、宴会だらけ。

ダイスケさんも宴会だらけですね。
そんな多忙?な合間を縫って、今週末もパタヤに行ってきました。
最近は金曜日の仕事後に直行するのがステータス?(^^;
そんな訳で金曜日はホテルチェックイン後、I藤さんとバービアをはしご。
2軒目でバービアでは有り得ないかわいいプーイン発見。

聞くと仕事始めでこの日首都から出てきたばかりとか。

接客なんて分からないからTVのモニターばかり観ている。
それでも先輩プーインに教わりながら微笑んでくれたり
手を握ってくれたり。
君ならもっと稼げるところがあるはずなのに勿体ないなぁ。
それでも先輩プーインの助けもあり、お餅と翌日ラン島に行く約束を
取り付ける。

土曜日の朝、3人でソンテウに乗りバリハイ埠頭へ。
ここで雨が降り出す。

なんとか定期船に乗り込みラン島を目指すが、けっこうなうねりで
遊園地のアトラクション波の揺れ。

これにはプーインも大喜び。
こっちは沈まないか心配なのに。
ようやくナーバン埠頭に到着。
ここで雨も本降り。

しばらく雨宿りしてからソンテウでいつものヌアルビーチへ。
この日は天気が悪いのでパラソルではなく屋根付きのエリアへ。
ビールを注文し、持ち込んだつまみで乾杯。

プーインはちょっと海で遊んだ後、ベッドでおやすみ。

この日はやたらと犬が寄ってきた。
つまみをあげると喜んで寄ってくる。
中でも白黒の子犬は懐っこくて、これにはプーインも上機嫌。



ウィスキーも空いて、I藤さんは昼寝。

オラは前回のこともあり、ずっと起きてた。
16時を過ぎたので、I藤さんを起こして帰ることに。
ソンテウ乗り場で待つが、なかなかソンテウが来ない。

定員の聞いてもあやふやな答えばかり。
やってしまった?

それでも待つこと17:30、ようやく最終便が登場。
ナーバン埠頭で最終の18時の船でパタヤに戻る。
ホテルでシャワー後、プーインをお店に返しに行く。
先輩プーインと再会して安心したようだ。

ラン島は楽しかったかな?
少し飲んだ後、晩メシへいつものイタリアンへ。
ここでは白ワイン。
ピザが美味かったなぁ。
soi6とsoi7を冷かしながら歩く。
ブッカオに戻り、エロマッサーを覗くがパっとしたプーインがいない。
この頃すでにI藤さんはペロペロだったので、ホテルに戻ることに。
オラはちょっと物足りなかったので、ソイエキサイト付近のマッサージへ。
すっきりしてホテルに帰りました。
日曜日、チェックアウト後にナクルアのサンクチュアリへ。
岬にある巨大な木造建築物。
もう30年以上前から建造が始まっているが、いまだに完成していないとか。

この日も工事をしてました。
それにしても入場料500bahtは高いね。



その後、車中で爆睡して昼過ぎに首都に帰宅。
もちろん7月のパタヤ行きも計画ありです。

Posted by さんぷ~ at 20:40│Comments(1)
│観光
この記事へのコメント
好きこそ物の上手なれ(⌒-⌒; )
Posted by ダイスケ at 2015年07月02日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。